小学6年のハナちゃんが、5年生の時女の人を描きました。
題名
コーヒーカップを持つ女の人
作者名
小学6年 ニックネーム:ハナ(描いた時は5年生でした)
画材
油絵
難しかったところ
女の人の手
けいこ先生から
人物画で最も苦労するところは体や手です。
ハナちゃんも、顔は上達しましたが、やはり手にはとても手こずりました。
これはハナちゃんばかりでなく、ほとんどの子供達や初心者がおちいる罠なのです。
人を描く時、多くの人が顔を描きたがります。
それは普段の生活の中で、最も見ているとことろが顔だからなのです。
顔が一番感情が出やすいので、誰でも顔に興味を持ちます。
なのでその他の体の部分にはあまり関心がいきません。
結果的に体や手が描けないというとことになってしまいます。
でも大丈夫。
ハナちゃんはこれから体や手や足をしっかり学んで、全体がバランスよく描けるようになりますよ。
この記事へのコメントはありません。