2017年4月
-
APR27
絵画教室* お絵かき練習 横向きの人物 小学4年 ニックネーム:ユメ
小学4年 ユメちゃんが 横を向いた女の子を描きました。詳しくはこちら↓題名横向きの女の子作者名小学4年 ニックネーム:ユメ画材水彩絵...
-
APR24
絵画教室* お絵描き練習 小学1年 ニックネーム:アユ カバを描く
小学1年生のアユちゃんがカバを描きました。題名カバ作者名小学1年生 ニックネーム:アユ使った画材クレヨン 水彩絵の...
-
APR21
子供の教育* 絵を描くことは子供にとっても、心のデトックスになる!?
以前、クリスマスカードを描いて!と言ったら小学5年生がこんなサンタを描いた@@;ちょっと怖そうだけど、なかなか上手い!小学生の高学年になると、心の中に芽生える様々な不安や不満があっても、なかなか両親に...
-
APR17
絵画教室* 子供の絵 小学5年 ニックネーム:ハナ *体を描くのは難しい?
小学6年のハナちゃんが、5年生の時女の人を描きました。題名コーヒーカップを持つ女の人作者名小学6年 ニックネーム:ハナ(描いた時は5年生でした)...
-
APR14
お絵かき教室 子どもの絵* 小学5年 ニックネーム:コウ 「男の子」
コウくんが男の子の絵を描きました。題名おもちゃを持つ男の子作者名小学5年 ニックネーム:コウ使った画材水性マーカーペ...
-
APR10
子供の教育* 絵が上達するために* 小学3年 ニックネーム:マコト 水辺の鳥
小学3年生のマコトちゃんが鳥の絵を描きました。絵が上達するためにはどうするかと言いますと、そのことについて考えている時間を多くするということなのだと思います。これは絵に...
-
APR07
子供の教育*情操教育の中でも、最も子どもの心の中がわかりやすいのはお絵かき!
「子供が描いた絵を見れば、一目で我が子の心の状態がわかる」といったら驚くでしょうか?今、あなたのお子さんはどんな習い事やスポーツをしているでしょうか?...
-
APR04
子供の絵* お絵描き練習 小学3年 ニックネーム:ユメ 海辺に寝ころぶ猫を描く
小学3年のユメちゃんが海辺に寝転んでいる猫を描きました。題名海辺の猫作者名小学3年 ニックネーム:ユメ使った画材水...
-
APR01
絵画教室*お絵かき練習 小学2年 ニックネーム:カエ お城の庭で眠る子犬
小学2年のカエちゃんが、お城の庭で眠っている子いぬを描きました。題名お城の庭で眠る子いぬ作者名小学2年 ネックネーム:カエ画材水彩難...